屋久島センバスビレッジ

屋久島センバスビレッジ 屋久島センバスビレッジの公式Facebookページです。

【年末年始のお休みのお知らせ】日頃より交響農園屋久島センバスビレッジをご愛顧いただき誠にありがとうございます。12月28日(土)から年末年始のお休みに入らせていただき、年始は1月4日(土)より営業させていただきます。お電話やメールでのお問い...
27/12/2024

【年末年始のお休みのお知らせ】
日頃より交響農園屋久島センバスビレッジをご愛顧
いただき誠にありがとうございます。

12月28日(土)から年末年始のお休みに入らせて
いただき、年始は1月4日(土)より営業させて
いただきます。

お電話やメールでのお問い合わせにつきましては
12月28日(土)~令和7年1月5日(日)までご利用
いただけません。

ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが宜しく
お願いいたします。

皆様もどうぞ良いお年をお迎えください。

最近、空を見ていると雲の流れがとても速く、綺麗な「巻積雲・高積雲・巻雲」など季節は冬ですが、空の雲は秋雲がまだ目立っております。(まだ、日中は暑いぐらいですからね!)ただ、あっという間に雲の形は変化するので、いろいろな雲に出会えるのは、一つ...
24/12/2024

最近、空を見ていると雲の流れが
とても速く、綺麗な「巻積雲・高積雲・巻雲」
など季節は冬ですが、空の雲は秋雲がまだ
目立っております。(まだ、日中は暑い
ぐらいですからね!)

ただ、あっという間に雲の形は変化
するので、いろいろな雲に出会える
のは、一つの神秘でもあります!

雲だけでも楽しめるので、ちょっとした
時間でちょこちょこ空を見上げると
きっと素敵な雲の形に出会えます!!

#巻積雲 #高積雲 #巻雲 #園内
#屋久島 #センバス #ビレッジ
#屋久島センバス #センバスビレッジ
#屋久島センバスビレッジ

昨日の朝は底冷えしましたね。センバスビレッジの背には「鈴岳:すずだけ(1,637m)の山があり、その山頂には薄っすら雪化粧していたので、寒い筈です!更に2、3日後はもっと冷え込むとのことなので、皆様も十分に防寒対策され、体調管理にはお気を付...
20/12/2024

昨日の朝は底冷えしましたね。
センバスビレッジの背には
「鈴岳:すずだけ(1,637m)
の山があり、その山頂には薄っすら
雪化粧していたので、寒い筈です!

更に2、3日後はもっと冷え込む
とのことなので、皆様も十分に防寒
対策され、体調管理にはお気を付け
ください!!

#鈴岳 #雪化粧 #底冷え #山頂 #園内
#屋久島 #センバス #ビレッジ
#屋久島センバス #センバスビレッジ
#屋久島センバスビレッジ

本日、園内の「タンカン」に白い花が咲きました!!というか白い「サンテ」を「タンカン」に被せました!!今年は野鳥の「ヒヨドリ」や「メジロ」の襲来が酷く、昨年は大丈夫でしたが、結構「タンカン」の被害が出ていたので2年ぶりに「サンテ」を被せました...
17/12/2024

本日、園内の「タンカン」に白い花が
咲きました!!

というか白い「サンテ」を「タンカン」
に被せました!!

今年は野鳥の「ヒヨドリ」や「メジロ」の
襲来が酷く、昨年は大丈夫でしたが、結構
「タンカン」の被害が出ていたので2年ぶりに
「サンテ」を被せました。

#サンテ #野鳥 #ヒヨドリ #メジロ
#屋久島 #センバス #園内 #タンカン
#屋久島センバス #センバスビレッジ
#屋久島センバスビレッジ

「スミレ」といえば、春先から道端に咲く紫色の小さな花を思い浮かべる方が多いと思います。【スミレ科スミレ属】の植物で、日本の各所に自生しており、日当たりの良い場所に生える無茎性の多年草です。耐暑性と耐寒性はともに強いため開花時期の1~5月以降...
14/12/2024

「スミレ」といえば、春先から道端に咲く紫色の
小さな花を思い浮かべる方が多いと思います。

【スミレ科スミレ属】の植物で、日本の各所に
自生しており、日当たりの良い場所に生える
無茎性の多年草です。

耐暑性と耐寒性はともに強いため開花時期の
1~5月以降も、このように頑張って咲いている
ようです!

#すみれ #スミレ #多年草
#屋久島 #センバス #園内
#屋久島センバス #センバスビレッジ
#屋久島センバスビレッジ

先日「おおぞら高等学校」の敷地内で草払い作業をして参りました!!この絶景を見ながら授業が毎日、受けることが出来るって最高の場所ですね!!この圧倒的な大自然に癒されます。 #おおぞら高等学校  #絶景  #草払い #屋久島  #センバス  #...
11/12/2024

先日「おおぞら高等学校」の敷地内で
草払い作業をして参りました!!

この絶景を見ながら授業が毎日、受ける
ことが出来るって最高の場所ですね!!

この圧倒的な大自然に癒されます。

#おおぞら高等学校 #絶景 #草払い
#屋久島 #センバス #ビレッジ #園内
#屋久島センバス #センバスビレッジ
#屋久島センバスビレッジ

昨日の夕方、園内の「香りの庭」からカフェを見上げると空いっぱいに「波状雲」が覆ってました!!さざ波のように縞模様に波立って見える雲です。下層と上層の空気の流れる速さや向きが違う時に出来るのですが、壮観です。 #波状雲  #壮観  #縞模様 ...
07/12/2024

昨日の夕方、園内の「香りの庭」からカフェを
見上げると空いっぱいに「波状雲」が覆って
ました!!

さざ波のように縞模様に波立って見える雲です。
下層と上層の空気の流れる速さや向きが違う
時に出来るのですが、壮観です。

#波状雲 #壮観 #縞模様 #園内
#屋久島 #センバス #ビレッジ
#屋久島センバス #センバスビレッジ
#屋久島センバスビレッジ

園内で「黄色いハイビスカス」が青空とのコントラストで綺麗に咲きます!今月までは咲いてますので花期は長いですね! #ハイビスカス  #青空  #園内 #屋久島  #センバス  #ビレッジ #屋久島センバス  #センバスビレッジ #屋久島センバ...
04/12/2024

園内で「黄色いハイビスカス」が
青空とのコントラストで綺麗に
咲きます!

今月までは咲いてますので
花期は長いですね!

#ハイビスカス #青空 #園内
#屋久島 #センバス #ビレッジ
#屋久島センバス #センバスビレッジ
#屋久島センバスビレッジ

ちょうどセンバスヘ上がって来る県道から見るマウンテンビューに綺麗な虹がかかっていました!時間帯で虹の出る場所が少しずつ違いますが、雨が降り、ちょっと日差しが差し込み、虹がかかりそうな時ってどうしてもキョロキョロ空を見渡しますよね!?そして虹...
29/11/2024

ちょうどセンバスヘ上がって来る県道
から見るマウンテンビューに綺麗な虹が
かかっていました!

時間帯で虹の出る場所が少しずつ
違いますが、雨が降り、ちょっと日差し
が差し込み、虹がかかりそうな時って
どうしてもキョロキョロ空を見渡します
よね!?

そして虹を見つけた瞬間って何か童心に
帰ります!!

#虹 #にじ #レインボー #ダブルレインボー
#屋久島 #センバス #ビレッジ
#屋久島センバス #センバスビレッジ
#屋久島センバスビレッジ

先日、屋久島の原生林を少し散策して来ました。その際、足元に「ヤクシマツチトリモチ:屋久島土鳥黐」を発見したので、写真を撮って来ました!!「ヤクシマツチトリモチ」は【ツチトリモチ属】の中で最も小型の「ツチトリモチ」で、草丈2~5cmの多年草で...
23/11/2024

先日、屋久島の原生林を少し散策して
来ました。その際、足元に「ヤクシマツチトリモチ:
屋久島土鳥黐」を発見したので、写真を撮って
来ました!!

「ヤクシマツチトリモチ」は【ツチトリモチ属】の中で
最も小型の「ツチトリモチ」で、草丈2~5cmの多年草
です。

花は1個の根茎から1~3個の花茎を上げ
光合成はせず、主に「クロバイ」の根に寄生して
成長する植物です。

#ヤクシマツチトリモチ #ツチトリモチ
#屋久島 #センバス #ビレッジ
#屋久島センバス #センバスビレッジ
#屋久島センバスビレッジ

園内の「ギョボク」には「ツマベニチョウ」の幼虫がたくさん卵から孵化し、生息しております。後はここから「カマキリ」や「クモ」などに襲われないように「ギョボク」の葉をいっぱい食べて、立派な「ツマベニチョウ」の成虫に育ってくれることを祈ります!正...
20/11/2024

園内の「ギョボク」には「ツマベニチョウ」の幼虫が
たくさん卵から孵化し、生息しております。

後はここから「カマキリ」や「クモ」などに
襲われないように「ギョボク」の葉をいっぱい
食べて、立派な「ツマベニチョウ」の成虫
に育ってくれることを祈ります!

正確な卵期は不明ですが、幼虫期は
15~20日、蛹期は11~15日、産卵から羽化まで
約1カ月強かかるようです。

#ツマベニチョウ #幼虫 #孵化 #園内
#屋久島 #センバス #ビレッジ
#屋久島センバス #センバスビレッジ
#屋久島センバスビレッジ

昨日から屋久島も良く雨が降っております。カフェの雨のカーテンも綺麗に見えるほど降っているので、そこそこな雨量ですね!明日からは少し天気も回復し、島内では「第13回屋久島町駅伝競走大会」が北部コース(宮之浦集落~永田集落)で行なわれ、各集落の...
16/11/2024

昨日から屋久島も良く雨が降っております。
カフェの雨のカーテンも綺麗に見えるほど
降っているので、そこそこな雨量ですね!

明日からは少し天気も回復し、島内では
「第13回屋久島町駅伝競走大会」が
北部コース(宮之浦集落~永田集落)で
行なわれ、各集落の代表選手がタスキを
繋いで行きます。

皆さんのご健闘をお祈りしております!!

#雨 #屋久島町 #駅伝競走大会
#屋久島 #センバス #ビレッジ
#屋久島センバス #センバスビレッジ
#屋久島センバスビレッジ

秋に咲く「ヒマワリ」が屋久島の尾之間集落で只今、満開中です!!屋久島の県道沿いで尾之間集落を越え「鈴川橋」の少し手前の左側に「コスモス」と「ヒマワリ」が満開中です!!「ヒマワリ」も品種改良され、この時期に咲く「ヒマワリ」もあり、耐寒性に強く...
13/11/2024

秋に咲く「ヒマワリ」が屋久島の尾之間集落で
只今、満開中です!!

屋久島の県道沿いで尾之間集落を越え
「鈴川橋」の少し手前の左側に「コスモス」と
「ヒマワリ」が満開中です!!

「ヒマワリ」も品種改良され、この時期に
咲く「ヒマワリ」もあり、耐寒性に強く、気温も
低いため、咲き終わるまでの時間が長く
花期も1ヶ月ぐらいあるので、来月まで
楽しめそうですね!!

#ヒマワリ #ひまわり #向日葵
#屋久島 #センバス #ビレッジ #園内
#屋久島センバス #センバスビレッジ
#屋久島センバスビレッジ

秋を代表する雲と言えばこの「鰯雲(いわしぐも)」また「うろこ雲」と呼ばれ「巻積雲」の一種です。「いわし雲」は低気圧の前に現れることが多くだいたい半日ぐらい過ぎると雨が降ると言われております。秋の季語としても良く使われます! #鰯雲  #いわ...
09/11/2024

秋を代表する雲と言えばこの「鰯雲(いわしぐも)」
また「うろこ雲」と呼ばれ「巻積雲」の一種です。
「いわし雲」は低気圧の前に現れることが多く
だいたい半日ぐらい過ぎると雨が降ると言われて
おります。秋の季語としても良く使われます!

#鰯雲 #いわし雲 #うろこ雲
#屋久島 #センバス #ビレッジ #園内
#屋久島センバス #センバスビレッジ
#屋久島センバスビレッジ

センバス近くの「鈴川(すずがわ)」に少し寄って見ると、水が綺麗で日中はまだ、泳ぎたくなりますが、屋久島も朝晩はだんだん秋らしく涼しくなって来ました! #鈴川  #すずがわ  #スズガワ  #秋 #屋久島  #センバス  #ビレッジ #屋久島...
06/11/2024

センバス近くの「鈴川(すずがわ)」に
少し寄って見ると、水が綺麗で日中は
まだ、泳ぎたくなりますが、屋久島も
朝晩はだんだん秋らしく涼しくなって
来ました!

#鈴川 #すずがわ #スズガワ #秋
#屋久島 #センバス #ビレッジ
#屋久島センバス #センバスビレッジ
#屋久島センバスビレッジ

今年は台風などの影響であまり期待してなかった「フェイジョア」の実が以外にも良い大きさで実っていたので、写真を撮って来ました!美味しそうです!! #フェイジョア  #果実  #園内 #屋久島  #センバス  #ビレッジ #屋久島センバス  #...
02/11/2024

今年は台風などの影響であまり期待してなかった
「フェイジョア」の実が以外にも良い大きさで実って
いたので、写真を撮って来ました!
美味しそうです!!

#フェイジョア #果実 #園内
#屋久島 #センバス #ビレッジ
#屋久島センバス #センバスビレッジ
#屋久島センバスビレッジ

「香りの庭」の片隅に「ホトトギス」の花が毎年この時季、咲き乱れます。花弁の斑点が鳥の「ホトトギス」の胸の模様に似ていることから名付けられました。漢字で書くと「杜鵑草」や 「杜鵑」と書くようです。 ちなみに鳥の「ホトトギス」は「不如帰」と書き...
29/10/2024

「香りの庭」の片隅に「ホトトギス」の花が毎年
この時季、咲き乱れます。

花弁の斑点が鳥の「ホトトギス」の胸の模様に
似ていることから名付けられました。

漢字で書くと「杜鵑草」や 「杜鵑」と書くようです。
ちなみに鳥の「ホトトギス」は「不如帰」と書きます。

「ホトトギス」は日本の特産種で主に太平洋側に
自生する多年草です。

日本に自生する「ホトトギス」の仲間は10種ほど
あるそうです。

#ホトトギス #ほととぎす #杜鵑草 #杜鵑
#屋久島 #センバス #ビレッジ
#屋久島センバス #センバスビレッジ
#屋久島センバスビレッジ

少し遠めでしたが「ダイサギ」を発見!白いサギの中でクチバシ、首、足が一番長く背には長い飾り羽があり、冬羽はクチバシが黄色く目先は黄緑色になります!!もう少し近くから撮影出来れば良かったのですが・・・。次回、チャレンジです!! #サギ  #白...
26/10/2024

少し遠めでしたが「ダイサギ」を発見!
白いサギの中でクチバシ、首、足が一番長く
背には長い飾り羽があり、冬羽はクチバシが
黄色く目先は黄緑色になります!!

もう少し近くから撮影出来れば良かったの
ですが・・・。次回、チャレンジです!!

#サギ #白サギ #ダイサギ
#屋久島 #センバス #ビレッジ
#屋久島センバス #センバスビレッジ
#屋久島センバスビレッジ

住所

鹿児島県熊毛郡屋久島町小島69-71
Yakushima, Kagoshima
8914405

電話番号

+81120501083

ウェブサイト

アラート

屋久島センバスビレッジがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

屋久島センバスビレッジにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー