一般社団法人 横手市観光協会(かまくら館)

一般社団法人 横手市観光協会(かまくら館) 会長 高 橋 淳

横手市かまくら館には、
一年中ほんものの雪でつくった
「かまくら」があり、
中に入って体験できます。

・よこて桜まつり
・よこての全国線香花火大会
・よこての送り盆まつり
・菊まつり
・かまくら
・ぼんでん
ほか

 などの伝統行事、イベントの運営はもちろんのこと、案内業務、売店業務、かまくら館の指定管理者の受託をしています。

横手の雪まつり「かまくら」開催に向け、本日1月15日かまくら職人の詰所開所式が執り行われました!今年は新人3名が加わり、16名の職人で横手市内のかまくら制作を行います。今年は横手城をバックにみんなで気合いの記念撮影📸約1ヶ月をかけて制作して...
15/01/2025

横手の雪まつり「かまくら」開催に向け、本日1月15日かまくら職人の詰所開所式が執り行われました!
今年は新人3名が加わり、16名の職人で横手市内のかまくら制作を行います。
今年は横手城をバックにみんなで気合いの記念撮影📸
約1ヶ月をかけて制作して参ります。
皆様に喜んでいただけるようスタッフ共に力をあわせて準備を進めて参ります。
よろしくお願いいたします!
#かまくら #横手の雪まつり

⛄️横手の冬の風物詩❄️横手の雪まつりリーフレットが完成しました!横手市観光協会の公式HPに掲載しておりますので、ぜひご覧ください。ご家族やご友人と一緒に、冬ならではの横手の風景をお楽しみください!▼横手の雪まつり情報はこちらからhttps...
14/01/2025

⛄️横手の冬の風物詩❄️
横手の雪まつりリーフレットが完成しました!
横手市観光協会の公式HPに掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
ご家族やご友人と一緒に、冬ならではの横手の風景をお楽しみください!
▼横手の雪まつり情報はこちらから
https://www.yokotekamakura.com/2025/01/06/yukimaturi-2025/
ぜひご覧ください😊
#横手の雪まつり #かまくら

今日(1月10日)は、かまくら職人の新人研修が行われております⛄2024年度は、新しく3名の方が職人として仲間入りしました!かまくら職人の親方と、ベテラン班長指導の下、今日は雪積みを行います。スコップの持ち方や角度(持つ角度が曲がっていると...
10/01/2025

今日(1月10日)は、かまくら職人の新人研修が行われております⛄
2024年度は、新しく3名の方が職人として仲間入りしました!かまくら職人の親方と、ベテラン班長指導の下、今日は雪積みを行います。
スコップの持ち方や角度(持つ角度が曲がっているとどんどん先が細くなってしまう)、かまくらの壁となる部分の雪のくっつけ方、崩れないようにしっかり踏み固めながら積み上げていく等とても大変な作業です。
今日は指導を受けながら形を作って、後日穴あけの作業を行います。
今冬も、皆様にかまくら職人が作った本場「かまくら」をご覧いただけるよう準備を進めて参りますので、よろしくお願いいたします。
#横手のかまくら #かまくら #雪まつり #ぼんでん

【横手ぼんでん唄講習会開催のお知らせ】よこての雪まつり「ぼんでん」行事に欠かすことのできない「横手ぼんでん唄」。この横手ぼんでん唄の講習会を開催します。ぜひ、ぼんでん唄をうたって、2月のぼんでん行事を盛り上げましょう!!日時:2025年1月...
08/01/2025

【横手ぼんでん唄講習会開催のお知らせ】
よこての雪まつり「ぼんでん」行事に欠かすことのできない「横手ぼんでん唄」。
この横手ぼんでん唄の講習会を開催します。
ぜひ、ぼんでん唄をうたって、2月のぼんでん行事を盛り上げましょう!!
日時:2025年1月25日(土) 午後7時~午後8時予定
会場:Y2(わいわい)ぷらざ1階 オープンスペース(住所:横手市駅前町1-21)
どなたでもご参加いただけます!!
詳しくはこちら☛ https://www.yokotekamakura.com/2025/01/06/bonden-uta/
#かまくら #ぼんでん #雪まつり

🎍✨新年明けましておめでとうございます✨🎍本年もどうぞよろしくお願いいたします。2025年も、皆さまに横手の魅力をたっぷりお届けできるよう努めてまいります!ぜひ、横手の美しい自然や美味しいグルメ等々お楽しみいただければと思います。皆さまにと...
06/01/2025

🎍✨新年明けましておめでとうございます✨🎍
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2025年も、皆さまに横手の魅力をたっぷりお届けできるよう努めてまいります!
ぜひ、横手の美しい自然や美味しいグルメ等々お楽しみいただければと思います。
皆さまにとって素晴らしい一年となりますようお祈り申し上げます🌟
#かまくら

【かまくら館臨時休館のお知らせ】横手庁舎及びかまくら館電気設備工事の実施に伴い、横手庁舎及びかまくら館内の電気が全て使用できなくなります。つきましては下記日程により、停電及びかまくら館臨時休館となりますのでお知らせいたします。【臨時休館日】...
04/01/2025

【かまくら館臨時休館のお知らせ】
横手庁舎及びかまくら館電気設備工事の実施に伴い、横手庁舎及びかまくら館内の電気が全て使用できなくなります。
つきましては下記日程により、停電及びかまくら館臨時休館となりますのでお知らせいたします。
【臨時休館日】
①2025年1月11日(土) 終日(予定)
②2025年1月12日(日) 終日(予定)
③2025年1月25日(土) 終日(予定)
※また、工事状況によっては1月26日(日)も停電(休館)の可能性があります。
 皆様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが何卒よろしくお願い申し上げます。
#かまくら館 #かまくら #雪まつり

「かまくら×東京タワー2024」かまくらの雪積みが完了しました!東京タワーにご来場のたくさんのお客様に、かまくら職人による本物のかまくら作りをご覧いただきました!子供たちも横手の雪に大興奮✨最後にみんなで記念撮影📸イベントは、明日29日(1...
28/12/2024

「かまくら×東京タワー2024」
かまくらの雪積みが完了しました!
東京タワーにご来場のたくさんのお客様に、かまくら職人による本物のかまくら作りをご覧いただきました!子供たちも横手の雪に大興奮✨
最後にみんなで記念撮影📸
イベントは、明日29日(11時〜18時)、30日(10時〜18時)の2日間です!
秋田県横手市の美味しい物産展、横手やきそばもお召し上がりいただけます!
皆様のお越しをお待ちしております✨
#東京タワー #かまくら

出前かまくら「KAMAKURA×TOKYO TOWER2024」開催!12月29日(日)・30日(月)の2日間、東京タワーを会場に、「KAMAKURA×TOKYO TOWER2024」開催します!東京タワーに本物の雪で作ったかまくらを制作し...
26/12/2024

出前かまくら「KAMAKURA×TOKYO TOWER2024」開催!
12月29日(日)・30日(月)の2日間、東京タワーを会場に、「KAMAKURA×TOKYO TOWER2024」開催します!東京タワーに本物の雪で作ったかまくらを制作します!
横手市観光協会の「かまくら職人」が作る伝統のかまくらを、ご覧くださいませ(^^)/
期間中は、かまくら撮影会・あまえこ(甘酒)の振舞い、ミニかまくらづくり体験等のイベントも行います。
横手市観光協会も物産販売でお邪魔します!また、キッチンカーによる横手やきそばの販売も行われます。皆様のお越しをお待ちしております!!
時間:12月29日(日)…11:00~18:00、12月30日(月)…10:00~18:00
#かまくら #東京タワー

【雪の芸術(雪像)作品大募集!】「雪でこんなことができるのか!」と、訪れた方を感動させられるような作品、「雪で遊ぶ楽しさ」が伝わる作品などを募集いたします。募集する雪像は「大型雪像の部」と、「ミニ雪像の部」の2つです。「大型雪像の部」は、お...
24/12/2024

【雪の芸術(雪像)作品大募集!】
「雪でこんなことができるのか!」と、訪れた方を感動させられるような作品、「雪で遊ぶ楽しさ」が伝わる作品などを募集いたします。
募集する雪像は「大型雪像の部」と、「ミニ雪像の部」の2つです。
「大型雪像の部」は、おおよそ縦、横、高さが2m以上のものが対象となります。
「ミニ雪像の部」は、おおよそ高さが2m未満のものが対象となります。
詳細は募集要項をご確認ください。
詳しくはこちら👉https://www.yokotekamakura.com/2024/12/24/geijyutu-2024/
#かまくら #雪まつり

【かまくら館 年末年始休館のお知らせ】誠に勝手ながら、「横手市ふれあいセンターかまくら館」は以下の期間を年末年始の休館日とさせていただきます。休館日:2024年12月29日(日)~2025年1月3日(金)まで【1月4日(土)より、通常通り営...
20/12/2024

【かまくら館 年末年始休館のお知らせ】
誠に勝手ながら、「横手市ふれあいセンターかまくら館」は
以下の期間を年末年始の休館日とさせていただきます。
休館日:2024年12月29日(日)~2025年1月3日(金)まで
【1月4日(土)より、通常通り営業(営業時間:9:00~17:00)】
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますよう
よろしくお願い申し上げます。
https://www.yokotekamakura.com/2024/12/05/2024-nenshi/
#かまくら #雪まつり

誠に勝手ながら、「横手市ふれあいセンターかまくら館」は以下の期間を年末年始の休館日とさせていただきます。 休館...

【横手市の友好都市 那珂市 特産品の『干いも』入荷しました!】横手市ふれあいセンターかまくら館1階売店にて「茨城県那珂市特産品の干いも」販売中です!甘くて美味しい〜🤭数量限定での販売です!丸干しタイプは年明け入荷予定です🍠ので少々お待ちくだ...
18/12/2024

【横手市の友好都市 那珂市 特産品の『干いも』入荷しました!】
横手市ふれあいセンターかまくら館1階売店にて「茨城県那珂市特産品の干いも」販売中です!
甘くて美味しい〜🤭数量限定での販売です!
丸干しタイプは年明け入荷予定です🍠ので少々お待ちくださいませ🙇
#横手市 #那珂市 #干し芋

【2024年新物!大沢葡萄ジュース販売スタート!】毎年ご好評をいただいております「横手ViNERy 大沢葡萄ジュース」、2024年(令和6年度)産の新物の販売がスタートしたしました!横手市大沢地区で大切に育てられた樹上完熟のぶどう「スチュー...
05/12/2024

【2024年新物!大沢葡萄ジュース販売スタート!】
毎年ご好評をいただいております「横手ViNERy 大沢葡萄ジュース」、2024年(令和6年度)産の新物の販売がスタートしたしました!
横手市大沢地区で大切に育てられた樹上完熟のぶどう「スチューベン」を使った大沢葡萄ジュース。ぶどうをそのまま搾って作ったあまぁ〜い飲みごたえ抜群のジュースです。
贈り物にも大変喜ばれております。ぜひ、今年の味をお楽しみくださいませ!
大沢葡萄ジュースのお求めは…
・横手市観光協会楽天公式サイト https://item.rakuten.co.jp/yokote-city-ta/c/0000000132/
・かまくら館売店 TEL 0182-33-7111 で承っております!
【大沢葡萄ジュース】
720ml 1本 1,998円~
#葡萄ジュース #スチューベン

「ミニかまくら贈りませんか♫」毎年ご好評いただいております「ミニかまくら」ご予約受付いたします! (数量限定)横手に降る雪を箱いっぱいに詰め込んだ「ミニかまくら」を遠くにいる大切な人、お友達、ご家族に送りませんか(*^_^*) 詳細はこちら...
02/12/2024

「ミニかまくら贈りませんか♫」
毎年ご好評いただいております「ミニかまくら」ご予約受付いたします! (数量限定)
横手に降る雪を箱いっぱいに詰め込んだ「ミニかまくら」を遠くにいる大切な人、お友達、ご家族に送りませんか(*^_^*) 詳細はこちら⇒https://www.yokotekamakura.com/2023/12/09/2024-mini/

受付期間:2024年12月9日(月)~2025年1月19日(日)まで
発送日:2025年1月29日(水)・30日(木)・31日(金)のいずれかをお選びください
料金:1セット 3,500円(消費税・送料込)【離島(沖縄県など)別途1,500円の送料がかかります】
セット内容:かまくら型容器、横手の雪、ミニ御幣、ミニ水神様、ミニろうそく、作り方、シール
☆お問合せ・お申込み(一社)横手市観光協会 
TEL 0182-33-7111  FAX 0182-33-7113  営業時間 8:30~17:00
#かまくら #ミニかまくら

25/11/2024

【横手公園展望台 冬期館休館のお知らせ】
横手市の横手公園展望台が会の日程で冬期休館となります。
ご旅行のお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

閉館期間:2024年12月1日(日)~2025年3月31日(月)

●横手公園展望台
住   所:横手市城山町29-1
電   話:0182-32-1096
開館期間:4月1日~11月30日 及び 雪まつり期間中
開館時間:9:00~16:30
(2月中旬の雪まつり期間は臨時開館予定です)

#かまくら

【かまくら館臨時休館のお知らせ】横手市ふれあいセンターかまくら館は、計器取替工事の為、下記日程で全館臨時休館となりますのでお知らせいたします。■休館日:2024年11月30日(土)■時 間:終日https://www.yokotekamak...
22/11/2024

【かまくら館臨時休館のお知らせ】
横手市ふれあいセンターかまくら館は、計器取替工事の為、下記日程で全館臨時休館となりますのでお知らせいたします。

■休館日:2024年11月30日(土)
■時 間:終日
https://www.yokotekamakura.com/2024/11/01/rinji-kyukan6/

皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

「横手Oh!愛で隊 掃き清め大作戦!」が、11月16日(土)9時から横手公園で行われました!4月の桜まつりスタートにあわせて行ってから約半年ぶりの開催。お天気も良く、朝早くからたくさんのボランティアの皆様にお越しいただきました。本当にありが...
16/11/2024

「横手Oh!愛で隊 掃き清め大作戦!」が、11月16日(土)9時から横手公園で行われました!
4月の桜まつりスタートにあわせて行ってから約半年ぶりの開催。
お天気も良く、朝早くからたくさんのボランティアの皆様にお越しいただきました。
本当にありがとうございました!!

15/11/2024

本日(11月16日(土))の「横手Oh!愛で隊 掃き清め大作戦!」は、予定通り開催いたします。
気温が低く寒くなっておりますので、暖かい格好でお越しくださいませ。
よろしくお願いいたします。

本日11月9日(土)11時〜、13時30分〜の2回、秋田ふるさと村菊まつり会場にて「横手市民謡連合会による民謡披露」が開催されます🎤ぜひ美しい菊の花とともに素敵な歌声をお楽しみくださいませ✨
09/11/2024

本日11月9日(土)11時〜、13時30分〜の2回、秋田ふるさと村菊まつり会場にて「横手市民謡連合会による民謡披露」が開催されます🎤
ぜひ美しい菊の花とともに素敵な歌声をお楽しみくださいませ✨

住所

中央町8- 12
Yokote-shi, Akita
013-0023

営業時間

月曜日 08:30 - 17:00
火曜日 08:30 - 17:00
水曜日 08:30 - 17:00
木曜日 08:30 - 17:00
金曜日 08:30 - 17:00
土曜日 08:30 - 17:00
日曜日 08:30 - 17:00

電話番号

+81182337111

ウェブサイト

アラート

一般社団法人 横手市観光協会(かまくら館)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

一般社団法人 横手市観光協会(かまくら館)にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー