楽笑本舗

楽笑本舗 みんなが笑顔で元気な地域づくり これからは地域が輝く時代。ひとりひ? 動けば次が見えてくる。経験は未来をつくる。描いている未来を形にしよう! 未来は自分次第で変えられる。たくさんの経験をして未来を変えよう!

29/03/2021
29/03/2021
皆さんでお出かけください ♪お待ちしています。
14/08/2019

皆さんでお出かけください ♪
お待ちしています。

みんなで田植えをした 追谷自然体験塾「ぼくらの学校」の田んぼが実りの秋を迎えました。「ぼくらの学校」として初めての収穫です。実際に鎌を使って稲を刈り、ハデ掛けをします。ハデに掛けて約1ヶ月。天日干しを

実りの秋がきました!
12/08/2019

実りの秋がきました!

この1週間でこんなに穂がたれました!先週は可憐な花にけなげさを感じましたが、今週はなんだか力強さを感じます!(`・ω・´)

高校生さんに「ぼくらの学校」の田んぼのガードマン案山子を作っていただきました!
11/08/2019

高校生さんに「ぼくらの学校」の田んぼのガードマン
案山子を作っていただきました!

とっとり県民活動活性センターさんの推薦で、米子西高校と境高校の生徒さん4名の夏のボランティア活動の受入れをし、案山子を作って頂きました。楽笑本舗がどんなものを大切にして、どんな目的で活動をしているのか

この春初めて「ぼくらの学校」で田植えをしました。みんなで植えた稲に、穂が出て花がさきました!ぼくらの学校の田んぼの様子はhttps://rakusho-h.amebaownd.com/楽笑本舗ホームページでご覧いただけます。
07/08/2019

この春初めて「ぼくらの学校」で田植えをしました。
みんなで植えた稲に、穂が出て花がさきました!
ぼくらの学校の田んぼの様子は
https://rakusho-h.amebaownd.com/
楽笑本舗ホームページでご覧いただけます。

みんなで田植えをしてから46日目。稲に白い小さな花が咲きました!!! ひとつひとつの「もみがら」が開いて中から おしべとめしべが顏をだします。開いた瞬間おしべの中の花粉が飛び散り受粉。その後おしべを外

23/07/2019
この度新たな活動をするにあたり、お揃いの赤いツナギを新調しました。背中の楽笑本舗のロゴマークを、米子市河崎 431号線沿いにある有限会社キット様にお願いしました。思ったより安価で、出来栄えお値段以上!(≧▽≦)♡先日のイベントに、メンバー揃...
13/05/2019

この度新たな活動をするにあたり、お揃いの赤いツナギを新調しました。
背中の楽笑本舗のロゴマークを、米子市河崎 431号線沿いにある有限会社キット様にお願いしました。
思ったより安価で、出来栄えお値段以上!
(≧▽≦)♡
先日のイベントに、メンバー揃ってツナギデビュー♪
皆さまの目に止まりいい感じ😊 メンバーの気持ちも更にグッと強まります!
今回入れることが出来なかった「みんながHAPPY♪」の文字を、左胸に追加注文の予定です。
地元でWin&Winの先様がまた新たに増えました!
今度はグッズも、色々ご雑談してみようと思います♪

奥出雲町追谷自然体験塾「ぼくらの学校」の田植えが開催されました😄🎉突き抜けるような青空のもと、 神話とたたらの里に嬉しい笑顔がたくさんあふれた一日となりました♪思った以上のパフォーマンス💦を繰り広げてくれる子どもたち。あふれる自然の中で普段...
05/05/2019

奥出雲町追谷自然体験塾「ぼくらの学校」の田植えが開催されました😄🎉
突き抜けるような青空のもと、 神話とたたらの里に嬉しい笑顔がたくさんあふれた一日となりました♪
思った以上のパフォーマンス💦を繰り広げてくれる子どもたち。あふれる自然の中で普段できない経験をして、キラキラの笑顔✨ をたくさん見せてくれました😍
田んぼの準備やご指導を頂いた農事組合のみなさま。お昼の準備のお手伝いをしてくだっさた地区のお母さん方。山菜や蕎麦を用意してくださった隣の地区のお父さん🍙
思いの先の第一歩にご協力頂き、本当にありがとうございました💓

9月7日㈯に稲刈り&ハデ干し
9月28日㈯に稲こぎ&収穫祭を開催いたします。
みなさのご参加をお待ちしています(@^^)/~~~

いつも楽笑本舗に精一杯の力を貸せてくれてありがとう!明日はとなり合わせのブースで出店します♪あったかくしてお出かけください♡
07/12/2018

いつも楽笑本舗に精一杯の力を貸せてくれてありがとう!
明日はとなり合わせのブースで出店します♪
あったかくしてお出かけください♡

先に奥出雲町追谷地区で開催されました「たたらの灯」におきまして、ご協力を頂きました皆さまのご紹介です。こちらにご紹介するお店や団体様以外に、各先様を取り持って頂きました皆さま方、大変お世話になりました。たくさんの方々にご協力頂き、無事イベン...
25/11/2018

先に奥出雲町追谷地区で開催されました「たたらの灯」におきまして、ご協力を頂きました皆さまのご紹介です。
こちらにご紹介するお店や団体様以外に、各先様を取り持って頂きました皆さま方、大変お世話になりました。
たくさんの方々にご協力頂き、無事イベントが終了いたしました。皆さまに心より御礼申し上げます。
皆さま方のご発展をお祈りいたしますとともに、今後も変わらすお付き合い頂きますよう、お願いいたします。
また、何かございます際には、お声がけをくださいませ。

・針山針子さま(羊毛フェルトワークショップ開催)
https://www.facebook.com/seiko.okamoto.503

・たにぐち建築 もっこう室T‐plus 西坂明日香さま
      (ロボットくんを作ろうワークショップ)
https://profile.ameba.jp/ameba/tplus-yonago/

・はぴねすバンドのみなさま
     (わくわく棚田のおはなしの会 歌と手遊び)
・しふぉんながたさま(米粉製品提供・ポスター掲示等)
http://chiffonnagata.web.fc2.com/

【ポスター掲示・案内チラシ設置頂いた先さま】順不同

・Une collineさま  http://www.unecolline.com/

・An・neiさま
https://www.facebook.com/pages/An-
nei/231239230276255 

・道の駅あらエッサさま
http://michinoeki-araessa.jp/

・ホテルひさごやさま
http://www.hisagoya.info/ 

・あんどう自転車店さま
https://www.andojitensha.jp/

・ふじひろ珈琲さま
http://www.fujihiro-coffee.co.jp/
 
・一風亭さま
http://www.yasugi-kankou.com/index.php?view=5295

・Go!Go!日野上さまhttps://www.facebook.com/gogohinokami/

・安来市役所商工観光課さま https://www.city.yasugi.shimane.jp/event/kankou/

・ジュンテンドー伯耆店さま
 https://www.tiendeo.jp/店舗/西伯郡/シュンテントー-鳥取県西伯郡伯耆町大殿フレスホ伯耆sc内/39641

・フーズマーケット伯耆店さま
https://mysuper.jp/鳥取県/西伯郡/14123
 
・米子まちなか観光案内所さま
www.yonago-tourism.com/

【職場にポスター掲示・案内チラシ設置先さま】順不同
八幡物産株式会社さま
大山ビリテーションテーション病院さま

奥出雲町追谷地区の「たたらの灯」はいよいよ明日が最終日となります。楽笑本舗がお手伝いしていたカフェたたの舎は、11時半のOPENで20時ラストオーダーで営業いたします。最終日は、今までのメニューの上に「たたらプレート&しし汁付」をアフタード...
16/11/2018

奥出雲町追谷地区の「たたらの灯」はいよいよ明日が最終日となります。
楽笑本舗がお手伝いしていたカフェたたの舎は、11時半のOPENで20時ラストオーダーで営業いたします。最終日は、今までのメニューの上に「たたらプレート&しし汁付」をアフタードリンク込み¥1,200をご準備して、皆さまをお待ちしております。
13時からは、針子さんの羊毛フェルトのワークショップ
18時からはハーモニカのコンサートも開催されます。
「たたらの灯」最終日。ぜひお楽しみください。

奥出雲町・棚田ライトアップイベント「たたらの灯」明日はお楽しみイベントがもりだくさん♪針子さんの「羊毛フェルトワークショップ 15時~「わくわく棚田のおはなしの会」 17時~オカリナのコンサートは18時~ それぞれ開催されます。イベントが終...
25/10/2018

奥出雲町・棚田ライトアップイベント「たたらの灯」
明日はお楽しみイベントがもりだくさん♪
針子さんの「羊毛フェルトワークショップ 15時~
「わくわく棚田のおはなしの会」 17時~
オカリナのコンサートは18時~ それぞれ開催されます。イベントが終わるころには、棚田はペットほたるの灯をお楽しみください。

15時からOPEN予定のカフェも午後から準備出来次第OPENします。それにあわせて「羊毛フェルトワークショップ」も時間を繰り上げてスタートを予定しています。ご家族で楽しめる
カフェの中は暖かくしていますが、日暮れの谷は冷えます。暖かくしてお出かけになってくださいね。

楽笑本舗は10月13日㈯~11月17日㈯ 奥出雲町追谷地区で開催の、棚田ライトアップイベント「たたらの灯」のお手伝いをさせて頂きます。夕暮れ時になるとぺットほたるが点灯し、幻想的な風景にかわる追谷地区。なんと今回は10,000本のペットほた...
08/10/2018

楽笑本舗は10月13日㈯~11月17日㈯ 奥出雲町追谷地区で開催の、棚田ライトアップイベント
「たたらの灯」のお手伝いをさせて頂きます。
夕暮れ時になるとぺットほたるが点灯し、幻想的な風景にかわる追谷地区。なんと今回は10,000本のペットほたるが、稲刈りの済んだ棚田の夜を彩ります。
期間中、ライトアップの他にコンサートやワークショップ、秋の収穫祭として30年産源流仁多米や特産品の販売も行われます。
楽笑本舗は、期間中Caféたたらの舎の運営のお手伝いをします。毎週末15時以降カフェにいますので、遊びにきてくださいね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
10月27日には、出雲市中心にご活躍のはぴねすバンドさんと一緒に「わくわくおはなしの会」が一日限りの復活です♪ 歌と映像で、おはなしが絵本から飛びだしてくる、手つくりの楽しいひと時ををご家族で楽しみください

住所

〒683-0805 鳥取県米子市西福原8-17-30 (株)エルグラッド内
Yonago-shi, Tottori
683-0805

電話番号

090-9460-1935

アラート

楽笑本舗がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

ビデオ

共有する

Our Story

目の前のあなたの笑顔のためにできることはないかと動いたら、どんどん自分が笑顔になった ♪ 壁を越えた向うの世界が見たくなった。そしたら、もっとたくさんの笑顔がまっていた ♪♪ みんながHAPPY ♪ 楽笑本舗です(*´▽`*)  こちらのページは、イベントや募集のご案内をしています。 活動内容やイベントの様子、日々思っていることは、下記でご覧ください。

ホームページ:https://rakusho-h.amebaownd.com/  Instagram:https://www.instagram.com/hiromi9305 管理者個人FB:https://www.facebook.com/profile.php?id=100009396390886