アルパインツアー日本の山『山へ行こうよ。』

アルパインツアー日本の山『山へ行こうよ。』 登山とトレッキングの専門旅行社、アルパインツアーの日本の山担当スタッフによるフェイスブックページです。

入門者向け楽しいハイキングツアーから本格的雪山登山まで、日本の山に関係するいろいろなことの企画運営全般。提携企業とのツアーイベントもお手伝いします。お気軽にお問い合わせください。ツアー登山は、専門旅行社の企画運営が安心です。

250211 雪山講習会STEP2 蓼科山 日帰りようやく今季最長最強の寒波が抜け、好天の蓼科山に登りました。登り始めはまだ小雪が舞っていましたが登るに連れ晴天域に入り、森林限界を超える頃には風も落ち着いていて、快適な登山が楽しめました。遠...
12/02/2025

250211 雪山講習会STEP2 蓼科山 日帰り

ようやく今季最長最強の寒波が抜け、好天の蓼科山に登りました。登り始めはまだ小雪が舞っていましたが登るに連れ晴天域に入り、森林限界を超える頃には風も落ち着いていて、快適な登山が楽しめました。遠くは北アルプスの山並み、南アルプスや中央アルプス、もちろん八ヶ岳と最高に気持の良い展望を満喫してきました。

#山へ行こうよ。
#アルパインツアー
#日本の山
#山登り  #登山  #雪山講習会  #蓼科山

250208 南九州の山で天気を学ぶ 霧島韓国岳と開聞岳、菜の花咲く指宿 3日間山の天気予報ヤマテンの猪熊さんを講師に迎え、南九州の霧島韓国岳と開聞岳に行きました。初日の霧島えびの高原は風と雪。翌日は打って変わって晴れの韓国岳。南九州では珍...
11/02/2025

250208 南九州の山で天気を学ぶ 霧島韓国岳と開聞岳、菜の花咲く指宿 3日間

山の天気予報ヤマテンの猪熊さんを講師に迎え、南九州の霧島韓国岳と開聞岳に行きました。初日の霧島えびの高原は風と雪。翌日は打って変わって晴れの韓国岳。南九州では珍しい雪景色の中、観天望気を学びました。好奇心を刺激されるとても楽しいツアーとなりました。

#山へ行こうよ。
#アルパインツアー
#日本の山  #ヤマテン
#山登り  #登山  #韓国岳  #開聞岳

250201 雪山講習会STEP1 根子岳から四阿山縦走 2日間前日までに根子岳~四阿山の間は多量の新雪が積もり、スノーシューでもラッセルが深すぎるため、2座とも往復登山に変更しました。1日目は晴れ、2日目は雪のち曇り。厳冬期登山の厳しさと...
04/02/2025

250201 雪山講習会STEP1 根子岳から四阿山縦走 2日間

前日までに根子岳~四阿山の間は多量の新雪が積もり、スノーシューでもラッセルが深すぎるため、2座とも往復登山に変更しました。1日目は晴れ、2日目は雪のち曇り。厳冬期登山の厳しさと楽しさを体験しました。

#山へ行こうよ。
#アルパインツアー
#日本の山
#山登り  #登山  #雪山講習会  #四阿山

250202 雪山講習会入門 北八ヶ岳縦走 2日間南岸低気圧の影響はさほどでもなく、新雪5cm程度。週末はいっぱいだった人気の白駒荘は何と我々のグループで貸切!ゆったりお風呂も入れました。 #山へ行こうよ。 #アルパインツアー #日本の山 ...
03/02/2025

250202 雪山講習会入門 北八ヶ岳縦走 2日間

南岸低気圧の影響はさほどでもなく、新雪5cm程度。週末はいっぱいだった人気の白駒荘は何と我々のグループで貸切!ゆったりお風呂も入れました。

#山へ行こうよ。
#アルパインツアー
#日本の山
#山登り  #登山  #雪山講習会  #北八ヶ岳

250125 雪山講習会入門 西穂丸山 2日間新穂高ロープウェイ利用で西穂丸山へ。アイゼンは6本爪+ストックでオッケーの雪山入門者向けの設定です。西穂山荘の上で森林限界を超えますが今回は風も穏やかで、西穂高岳や笠ヶ岳など厳冬期の北アルプス展...
27/01/2025

250125 雪山講習会入門 西穂丸山 2日間

新穂高ロープウェイ利用で西穂丸山へ。アイゼンは6本爪+ストックでオッケーの雪山入門者向けの設定です。西穂山荘の上で森林限界を超えますが今回は風も穏やかで、西穂高岳や笠ヶ岳など厳冬期の北アルプス展望を満喫出来ました。ご参加の皆さんの笑顔が楽しい雪山山行を物語っていますね。

#山へ行こうよ。
#アルパインツアー
#日本の山
#山登り  #登山  #雪山講習会  #西穂丸山

250125 雪山講習会STEP1 根石岳山荘から天狗岳 2日間良い天候の中歩けましたが、やはり根石から天狗岳付近はそれなりに強い風の中の行動となりました。 #山へ行こうよ。 #アルパインツアー #日本の山 #山登り  #登山  #雪山講習...
26/01/2025

250125 雪山講習会STEP1 根石岳山荘から天狗岳 2日間

良い天候の中歩けましたが、やはり根石から天狗岳付近はそれなりに強い風の中の行動となりました。

#山へ行こうよ。
#アルパインツアー
#日本の山
#山登り  #登山  #雪山講習会  #八ヶ岳

250118 雪山講習会STEP1 赤岳鉱泉から硫黄岳 2日間今週末は八ヶ岳の硫黄岳へ行ってきました。初日の朝はこの冬一番の冷え込みで、茅野駅での集合前が行動中より寒さが身にしみました。ツアー中は天気もよく、風もこの時期としてはとても穏やか...
20/01/2025

250118 雪山講習会STEP1 赤岳鉱泉から硫黄岳 2日間

今週末は八ヶ岳の硫黄岳へ行ってきました。初日の朝はこの冬一番の冷え込みで、茅野駅での集合前が行動中より寒さが身にしみました。
ツアー中は天気もよく、風もこの時期としてはとても穏やかで、硫黄岳山頂でもたっぷり(冬山では山頂にタッチしたらすぐ下山となることは多々ありますので)とれました。
初日の雪上歩行練習も中山展望合間で足を伸ばして絶好の南八ヶ岳展望を満喫しました。ご参加の皆様、お疲れさまでした。

#山へ行こうよ。
#アルパインツアー
#日本の山
#山登り  #登山  #雪山講習会  #八ヶ岳

250118 雪山講習会STEP1 黒百合ヒュッテから天狗岳 2日間初日は雪山講習会を交えながら、ゆっくり黒百合ヒュッテまで、翌日は八ヶ岳ブルーの中登頂できました。 #山へ行こうよ。 #アルパインツアー #日本の山 #山登り  #登山  #...
19/01/2025

250118 雪山講習会STEP1 黒百合ヒュッテから天狗岳 2日間

初日は雪山講習会を交えながら、ゆっくり黒百合ヒュッテまで、翌日は八ヶ岳ブルーの中登頂できました。

#山へ行こうよ。
#アルパインツアー
#日本の山
#山登り  #登山  #雪山講習会  #八ヶ岳

250111 雪山講習会STEP2 鳳凰三山 3日間一部の予報は悪天とありましたが、開けてみればまずまずのお天気。縦走の中日は展望は今ひとつでしたが、この時季では珍しいほど風が穏やかで絶好の登山日和でした。この2年ほどコロナ渦や能登半島地震...
14/01/2025

250111 雪山講習会STEP2 鳳凰三山 3日間

一部の予報は悪天とありましたが、開けてみればまずまずのお天気。縦走の中日は展望は今ひとつでしたが、この時季では珍しいほど風が穏やかで絶好の登山日和でした。
この2年ほどコロナ渦や能登半島地震の影響で中止を余儀なくされていましたが、今回は数年ぶりに催行でき、最高の雪山を堪能されたこと思います。
まだまだ雪山シーズンは続きますので、皆さんのご参加をお持ちしています。

#山へ行こうよ。
#アルパインツアー
#日本の山
#山登り  #登山  #雪山講習会  #鳳凰三山  #白峰三山展望

★★ロングトレイル倶楽部★★『海の熊野古道』熊野古道・大辺路ハイライト 4日間~紀伊田辺から熊野那智大社へ~熊野古道の一つである大辺路(おおへち)は、紀伊田辺・鬪雞神社から紀伊半島を海岸沿いに進み、紀伊半島最南端の串本を経て熊野那智大社に至...
14/01/2025

★★ロングトレイル倶楽部★★
『海の熊野古道』熊野古道・大辺路ハイライト 4日間

~紀伊田辺から熊野那智大社へ~
熊野古道の一つである大辺路(おおへち)は、紀伊田辺・鬪雞神社から紀伊半島を海岸沿いに進み、紀伊半島最南端の串本を経て熊野那智大社に至る、約120kmの長大な参詣道です。
内陸山間部を行くほかの熊野古道にはない、枯木灘や熊野灘といった太平洋を望む景観が特徴的で、海と山が織りなす風光明媚な参詣道、『海の熊野古道』として多くの文人墨客を魅了してきました。
大辺路は地元の人々の日々の生活道でもあったため、近年は多くの区間が舗装され往時の姿を残す場所は少なくなりましたが、このツアーではその限られた古来の姿が良好に保たれている区間を選び、地元の語り部ガイドの案内で古の趣を感じながら歩きます。

4/11(金)~4/14(月)と5/16(金)~19(月)に開催します。長大な大辺路のハイライトを歩く珍しいツアーです。この機会に歩いてみませんか?詳細はホームページをご覧ください。

#山へ行こうよ。
#アルパインツアー
#日本の山
#山登り  #登山  #熊野古道

250112 雪山講習会STEP1 金峰山縦走 2日間天候に恵まれ厳冬期らしい凛とした空気の中を縦走しました。標高が下がると雪が少なくなり夏道になりますが所々凍っていてアイゼンを外すタイミングが難しかったですが雪山の経験値はあがったのではな...
13/01/2025

250112 雪山講習会STEP1 金峰山縦走 2日間

天候に恵まれ厳冬期らしい凛とした空気の中を縦走しました。標高が下がると雪が少なくなり夏道になりますが所々凍っていてアイゼンを外すタイミングが難しかったですが雪山の経験値はあがったのではないでしょうか。

#山へ行こうよ。
#アルパインツアー
#日本の山
#山登り  #登山  #雪山講習会

250104 雪山講習会(入門) 北八ヶ岳縦走 2日間程よい新雪としっかりしたトレースで快適に歩けました。人気の白駒荘は美味しいご飯とポカポカのお風呂があります。 #山へ行こうよ。 #アルパインツアー #日本の山 #山登り  #登山  #雪...
08/01/2025

250104 雪山講習会(入門) 北八ヶ岳縦走 2日間

程よい新雪としっかりしたトレースで快適に歩けました。人気の白駒荘は美味しいご飯とポカポカのお風呂があります。

#山へ行こうよ。
#アルパインツアー
#日本の山
#山登り  #登山  #雪山講習会

★★フォトトレック・雪山入門★★2025年3月1日(土)~2日(月)雪の上高地と乗鞍高原スノーハイク 2日間絶好の撮影ポイントを探しながら、雪の乗鞍高原と上高地を歩くツアーのご案内です。★★★★★2025年3月1日(土)出発 ~中の湯温泉泊...
23/12/2024

★★フォトトレック・雪山入門★★
2025年3月1日(土)~2日(月)
雪の上高地と乗鞍高原スノーハイク 2日間

絶好の撮影ポイントを探しながら、雪の乗鞍高原と上高地を歩くツアーのご案内です。

★★★★★
2025年3月1日(土)出発 
~中の湯温泉泊・雪の北アルプス探訪~
フォトトレック・雪山入門
雪の上高地と乗鞍高原スノーハイク 2日間
https://www.alpine-tour.com/tourinfo/details.php?keyno=4452
★★★★★

北アルプスを中心に撮影を続ける山岳写真家・渡辺幸雄が同行。中の湯温泉に泊まって、雪の乗鞍高原・のりくら高原トレイルと雪の上高地をゆっくり行程で歩きます。ツアーの詳細は上記リンクからご覧ください。

◎渡辺 幸雄(わたなべ ゆきお)
山岳写真家・日本写真家協会会員・アルパインツアー専任ツアーリーダー。長野県松本市在住。北アルプス北穂高小屋勤務を経てフリーカメラマンに。『山と溪谷』、『岳人』などの山岳雑誌やカメラ雑誌で活躍中。著書に『アルペンガイド槍・穂高連峰』(山と溪谷社)他多数。

#山へ行こうよ。
#アルパインツアー
#日本の山
#山登り  #登山  #フォトトレック #上高地 #乗鞍岳

241205 ゆっくり熊野古道中辺路40Km 4日間語り部ガイドの解説を聞きながら、今年で世界遺産20周年になる熊野古道の主要なルートである中辺路(なかへち)を4日間で40Km歩きました。高原霧の郷や名湯・川湯温泉など個性的な宿に泊まって歩...
09/12/2024

241205 ゆっくり熊野古道中辺路40Km 4日間

語り部ガイドの解説を聞きながら、今年で世界遺産20周年になる熊野古道の主要なルートである中辺路(なかへち)を4日間で40Km歩きました。高原霧の郷や名湯・川湯温泉など個性的な宿に泊まって歩くゆっくりツアーです。最終日に熊野大神が最初に降臨した聖地、神倉神社を訪れました。

#山へ行こうよ。
#アルパインツアー
#日本の山
#山登り  #登山  #熊野古道

住所

大日420-3 八洲ビル2階
Yotsukaido-shi, Chiba
284-0001

営業時間

月曜日 10:00 - 17:00
火曜日 10:00 - 17:00
水曜日 10:00 - 17:00
木曜日 10:00 - 17:00
金曜日 10:00 - 17:00

電話番号

+815088813815

アラート

アルパインツアー日本の山『山へ行こうよ。』がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

アルパインツアー日本の山『山へ行こうよ。』にメッセージを送信:

ビデオ

共有する

カテゴリー

Our Story

入門者向け楽しいハイキングツアーから本格的雪山登山まで、日本の山に関係するいろいろなことの企画運営全般。提携企業とのツアーイベントもお手伝いしています。最近は、企業さまの研修会も担当しています。お気軽にお問い合わせください。 ツアー登山は、専門旅行社の企画運営が安心です。