アルパインツアー日本の山『山へ行こうよ。』

アルパインツアー日本の山『山へ行こうよ。』 登山とトレッキングの専門旅行社、アルパインツアーの日本の山担当スタッフによるフェイスブックページです。

入門者向け楽しいハイキングツアーから本格的雪山登山まで、日本の山に関係するいろいろなことの企画運営全般。提携企業とのツアーイベントもお手伝いします。お気軽にお問い合わせください。ツアー登山は、専門旅行社の企画運営が安心です。

★★フォトトレック・雪山入門★★2025年3月1日(土)~2日(月)雪の上高地と乗鞍高原スノーハイク 2日間絶好の撮影ポイントを探しながら、雪の乗鞍高原と上高地を歩くツアーのご案内です。★★★★★2025年3月1日(土)出発 ~中の湯温泉泊...
23/12/2024

★★フォトトレック・雪山入門★★
2025年3月1日(土)~2日(月)
雪の上高地と乗鞍高原スノーハイク 2日間

絶好の撮影ポイントを探しながら、雪の乗鞍高原と上高地を歩くツアーのご案内です。

★★★★★
2025年3月1日(土)出発 
~中の湯温泉泊・雪の北アルプス探訪~
フォトトレック・雪山入門
雪の上高地と乗鞍高原スノーハイク 2日間
https://www.alpine-tour.com/tourinfo/details.php?keyno=4452
★★★★★

北アルプスを中心に撮影を続ける山岳写真家・渡辺幸雄が同行。中の湯温泉に泊まって、雪の乗鞍高原・のりくら高原トレイルと雪の上高地をゆっくり行程で歩きます。ツアーの詳細は上記リンクからご覧ください。

◎渡辺 幸雄(わたなべ ゆきお)
山岳写真家・日本写真家協会会員・アルパインツアー専任ツアーリーダー。長野県松本市在住。北アルプス北穂高小屋勤務を経てフリーカメラマンに。『山と溪谷』、『岳人』などの山岳雑誌やカメラ雑誌で活躍中。著書に『アルペンガイド槍・穂高連峰』(山と溪谷社)他多数。

#山へ行こうよ。
#アルパインツアー
#日本の山
#山登り  #登山  #フォトトレック #上高地 #乗鞍岳

241205 ゆっくり熊野古道中辺路40Km 4日間語り部ガイドの解説を聞きながら、今年で世界遺産20周年になる熊野古道の主要なルートである中辺路(なかへち)を4日間で40Km歩きました。高原霧の郷や名湯・川湯温泉など個性的な宿に泊まって歩...
09/12/2024

241205 ゆっくり熊野古道中辺路40Km 4日間

語り部ガイドの解説を聞きながら、今年で世界遺産20周年になる熊野古道の主要なルートである中辺路(なかへち)を4日間で40Km歩きました。高原霧の郷や名湯・川湯温泉など個性的な宿に泊まって歩くゆっくりツアーです。最終日に熊野大神が最初に降臨した聖地、神倉神社を訪れました。

#山へ行こうよ。
#アルパインツアー
#日本の山
#山登り  #登山  #熊野古道

241201 鷹取山積雪期岩稜講習会 日帰り石切場跡の岩壁でピッケル・アイゼン訓練。雪山に行く前の大切なトレーニングです。丸一日頑張りましたので皆さん翌日はきっと筋肉痛です。 #山へ行こうよ。 #アルパインツアー #日本の山 #山登り  #...
04/12/2024

241201 鷹取山積雪期岩稜講習会 日帰り

石切場跡の岩壁でピッケル・アイゼン訓練。雪山に行く前の大切なトレーニングです。丸一日頑張りましたので皆さん翌日はきっと筋肉痛です。

#山へ行こうよ。
#アルパインツアー
#日本の山
#山登り  #登山  #鷹取山

241130 日和田山積雪期岩稜講習会 日帰り日和田山山中、男岩・女岩の岩場で雪山に行く前のピッケル・アイゼントレーニングを行いました。日差しが暖かな一日で岩場は賑わっていました。 #山へ行こうよ。 #アルパインツアー #日本の山 #山登り...
04/12/2024

241130 日和田山積雪期岩稜講習会 日帰り

日和田山山中、男岩・女岩の岩場で雪山に行く前のピッケル・アイゼントレーニングを行いました。日差しが暖かな一日で岩場は賑わっていました。

#山へ行こうよ。
#アルパインツアー
#日本の山
#山登り  #登山  #日和田山

241118 熊野古道小辺路70kmと川の参詣道 6日間6日間雨に当たらず歩くことができました。今回の小辺路はいつもの5日間より1日長い特別コースです。熊野本宮大社まで歩いたあと、熊野川の川舟に乗って熊野速玉大社に下りました。高野山や小辺路...
24/11/2024

241118 熊野古道小辺路70kmと川の参詣道 6日間

6日間雨に当たらず歩くことができました。今回の小辺路はいつもの5日間より1日長い特別コースです。熊野本宮大社まで歩いたあと、熊野川の川舟に乗って熊野速玉大社に下りました。高野山や小辺路山中、熊野本宮大社は外国の方で大賑わいでした。

#山へ行こうよ。
#アルパインツアー
#日本の山
#山登り  #登山  #熊野古道

241109 THE NORTH FACE 3(march) presentsADOOR "Learning about food in nature" 権現山 日帰り管理栄養士として多くのスポーツ選手を支え、ご自身もトレイルランナーという...
15/11/2024

241109 THE NORTH FACE 3(march) presents
ADOOR "Learning about food in nature" 権現山 日帰り

管理栄養士として多くのスポーツ選手を支え、ご自身もトレイルランナーという荒井恵理子さんを講師に迎え、神奈川県秦野市のハイキングコース、弘法山から権現山を歩きました。
権現山の山頂では荒井講師から登山での栄養摂取のポイントやオリジナルの山ごはんレシピを学びました。簡単でとてもおいしいかったです!
この日は天気に恵まれて富士山の展望も抜群でした。山麓の鶴巻温泉までハイキングしながら話も弾み、和気藹々としたイベントになりました。

#山へ行こうよ。
#アルパインツアー
#日本の山

#山登り  #登山  #丹沢 #山ごはん

アルパインツアー「世界の山旅」の投稿を再開いたします。世界の山旅で見られる素晴らしい景色をご紹介いたしますので、どうぞご覧ください^^ #山へ行こうよ。 #アルパインツアー #世界の山旅  #山登り  #登山
15/11/2024

アルパインツアー「世界の山旅」の投稿を再開いたします。世界の山旅で見られる素晴らしい景色をご紹介いたしますので、どうぞご覧ください^^

#山へ行こうよ。
#アルパインツアー
#世界の山旅
#山登り  #登山

皆様、お久しぶりです!アルパインツアーサービスです。
平素よりご愛顧いただき誠にありがとうございます。

しばらくの間、Facebookの投稿をお休みしておりましたが、また投稿を再開いたします。「世界の山旅」で見られる素晴らしい景色をご紹介いたしますので、どうぞご覧ください^^

今後とも、変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

241109 THE NORTH FACE TREKKING Mt.Amagi 秋の天城山で紅葉撮影に出掛けよう 日帰り写真家の野川かさねさんを講師に迎え伊豆半島の天城山に撮影のツアーに出かけました。ヒメシャラやアセビ、カエデの森を歩きなが...
14/11/2024

241109 THE NORTH FACE TREKKING Mt.Amagi
秋の天城山で紅葉撮影に出掛けよう 日帰り

写真家の野川かさねさんを講師に迎え伊豆半島の天城山に撮影のツアーに出かけました。
ヒメシャラやアセビ、カエデの森を歩きながら、所々で野川さんの「まずは自然をよく観察しましょう。」というアドバイスをうけ、皆さんそれぞれご自身のテーマを見つけて撮影しました。余裕を持った行程でしたが夢中で撮影しているとあっという間に時間が過ぎてしまいました。

#山へ行こうよ。
#アルパインツアー
#日本の山

#山登り  #登山  #天城山

241106 晩秋の九重・法華院温泉から大船山 2日間すすき原が広がる坊ガツル、晩秋の九重へ。大船山山頂直下の御池(おいけ)の紅葉はさすがに散っていましたが、吉部から法華院温泉までのアプローチの紅葉はなかなかの美しさでした。 #山へ行こうよ...
07/11/2024

241106 晩秋の九重・法華院温泉から大船山 2日間

すすき原が広がる坊ガツル、晩秋の九重へ。大船山山頂直下の御池(おいけ)の紅葉はさすがに散っていましたが、吉部から法華院温泉までのアプローチの紅葉はなかなかの美しさでした。

#山へ行こうよ。
#アルパインツアー
#日本の山
#山登り  #登山  #九重

241029 大地の謎・ジオパーク隠岐諸島 絶景ゆったりハイキング 5日間島根半島沖、日本海に浮かぶ隠岐諸島へ。滞在中はほぼ快晴。知夫里島最高峰の赤禿山や西ノ島最高峰の焼火(たくひ)山のハイキングなど、雄大な隠岐の大自然の中を歩きました。 ...
06/11/2024

241029 大地の謎・ジオパーク隠岐諸島 絶景ゆったりハイキング 5日間

島根半島沖、日本海に浮かぶ隠岐諸島へ。滞在中はほぼ快晴。知夫里島最高峰の赤禿山や西ノ島最高峰の焼火(たくひ)山のハイキングなど、雄大な隠岐の大自然の中を歩きました。

#山へ行こうよ。
#アルパインツアー
#日本の山
#山登り  #登山  #隠岐

241103 上高地クラシックルート 明神~徳本峠越え~島々宿 2日間沢の水量は少し多め、木橋も濡れて滑りやすかったですが、最後まで気を抜かず全員元気に完歩。穂高の展望、島々谷の渓谷美と紅葉を楽しみました。 #山へ行こうよ。 #アルパインツ...
04/11/2024

241103 上高地クラシックルート 明神~徳本峠越え~島々宿 2日間

沢の水量は少し多め、木橋も濡れて滑りやすかったですが、最後まで気を抜かず全員元気に完歩。穂高の展望、島々谷の渓谷美と紅葉を楽しみました。

#山へ行こうよ。
#アルパインツアー
#日本の山
#山登り  #登山  #上高地

241026 熊野古道・小辺路70Km 5日間少しだけ雨にあたりましたが、この時期の小辺路は涼しく、快適に歩けました。 #山へ行こうよ。 #アルパインツアー #日本の山 #山登り  #登山  #熊野古道
31/10/2024

241026 熊野古道・小辺路70Km 5日間

少しだけ雨にあたりましたが、この時期の小辺路は涼しく、快適に歩けました。

#山へ行こうよ。
#アルパインツアー
#日本の山
#山登り  #登山  #熊野古道

★★ヤマテン×アルパインツアーコラボ企画★★2025年2月8日(土)~10日(月)南九州の山で天気を学ぶ 霧島韓国岳と開聞岳、菜の花咲く指宿 3日間 山岳気象予報専門会社ヤマテンとアルパインツアーのコラボ企画、山に登りながら天気を学ぶツアー...
30/10/2024

★★ヤマテン×アルパインツアーコラボ企画★★
2025年2月8日(土)~10日(月)
南九州の山で天気を学ぶ 霧島韓国岳と開聞岳、菜の花咲く指宿 3日間

山岳気象予報専門会社ヤマテンとアルパインツアーのコラボ企画、山に登りながら天気を学ぶツアーのご案内です。
山の天気をもっと知りたい方や、ゆっくり山を歩きたい方におすすめ。「雲や風の気持ちとは?」「天気が崩れるサインは?」「あの雲はどうしてあんな形なの?」など、いつも見上げている雲を、同じ目線で、時には雲を見下ろしながら、たっぷりと楽しむハイキングです。

★★★★★
2025年2月8日(土)出発 
ヤマテン×アルパインツアーコラボ企画
南九州の山で天気を学ぶ 霧島韓国岳と開聞岳、菜の花咲く指宿 3日間
https://www.alpine-tour.com/tourinfo/details.php?keyno=4389
★★★★★

ヤマテン代表の猪熊 隆之(いのくま たかゆき)氏が講師として同行!早春の天気を学びに、南九州の名山、霧島韓国岳(からくにだけ)と開聞岳に登ります。指宿の菜の花畑や、気象条件が合えば霧島山の雪と霧氷が楽しめる、花見と空見を組み合わせたプランです。もちろん温泉も楽しみです。

ツアーの詳細は上記リンクからご覧ください。【お問い合わせは電話(050-8881-3815)またはメール( [email protected] )で承ります】

#山へ行こうよ。
#アルパインツアー
#日本の山
#山登り  #登山  #ヤマテン #霧島山 #開聞岳

241008 秋の信州・北アルプス大展望ハイキング 4日間白馬五竜のゴンドラを使って迫力の遠見尾根ハイキング。八方尾根では八方池で霧の中、幻想的な投影が見られました。 #アルパインツアー #山へ行こうよ。 #日本の山 #登山  #山登り  ...
28/10/2024

241008 秋の信州・北アルプス大展望ハイキング 4日間

白馬五竜のゴンドラを使って迫力の遠見尾根ハイキング。八方尾根では八方池で霧の中、幻想的な投影が見られました。

#アルパインツアー
#山へ行こうよ。
#日本の山
#登山  #山登り  #八方尾根

240929 ゆっくり紅葉の涸沢カール探訪トレッキング 4日間紅葉のピークには少し早い状況ではありましたが、天気に恵まれ素晴らしいモルゲンロートを楽しめました。これは涸沢カールに泊らなければ体験できません。 #アルパインツアー #山へ行こう...
28/10/2024

240929 ゆっくり紅葉の涸沢カール探訪トレッキング 4日間

紅葉のピークには少し早い状況ではありましたが、天気に恵まれ素晴らしいモルゲンロートを楽しめました。これは涸沢カールに泊らなければ体験できません。

#アルパインツアー
#山へ行こうよ。
#日本の山
#登山  #山登り  #涸沢カール

住所

大日420-3 八洲ビル2階
Yotsukaido-shi, Chiba
284-0001

営業時間

月曜日 10:00 - 17:00
火曜日 10:00 - 17:00
水曜日 10:00 - 17:00
木曜日 10:00 - 17:00
金曜日 10:00 - 17:00

電話番号

+815088813815

アラート

アルパインツアー日本の山『山へ行こうよ。』がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

アルパインツアー日本の山『山へ行こうよ。』にメッセージを送信:

ビデオ

共有する

カテゴリー

Our Story

入門者向け楽しいハイキングツアーから本格的雪山登山まで、日本の山に関係するいろいろなことの企画運営全般。提携企業とのツアーイベントもお手伝いしています。最近は、企業さまの研修会も担当しています。お気軽にお問い合わせください。 ツアー登山は、専門旅行社の企画運営が安心です。