たびネット信州

  • Home
  • たびネット信州

たびネット信州 http://www.tabinet-jp.com/
「たびネット信州」は長野県の観光総合サイトです。? 「たびネット信州」は長野県の観光総合サイト。信州の見どころはもちろん、宿泊情報盛りだくさん!旅の計画にお役立てください

JR小海線(こうみせん)は、山梨県の小淵沢駅から八ヶ岳の麓を抜け、長野県の小諸駅までを結ぶ全長78kmのローカル線。標高1375 mのJR鉄道最高地点がある野辺山高原や川上村エリアには、高原列車の名にふさわしく車窓には八ヶ岳連峰や高原野菜畑...
25/06/2025

JR小海線(こうみせん)は、山梨県の小淵沢駅から八ヶ岳の麓を抜け、長野県の小諸駅までを結ぶ全長78kmのローカル線。標高1375 mのJR鉄道最高地点がある野辺山高原や川上村エリアには、高原列車の名にふさわしく車窓には八ヶ岳連峰や高原野菜畑が広がります。牧歌的な雰囲気の中を行く、ローカル列車の「のんびり旅」如何でしょう。

信州各地の高原でレンゲツツジが見頃となっています。北アルプアスや富士山を望む塩尻市の高ボッチ高原もレンゲツツジの朱色に彩られています。眺望が開けた山頂域は、360度の大パノラマが広がっています。6/22(日)まで「高ボッチ高原レンゲめぐり」...
18/06/2025

信州各地の高原でレンゲツツジが見頃となっています。北アルプアスや富士山を望む塩尻市の高ボッチ高原もレンゲツツジの朱色に彩られています。眺望が開けた山頂域は、360度の大パノラマが広がっています。6/22(日)まで「高ボッチ高原レンゲめぐり」開催中!
www.tabinet-jp.com/hana/ph_page/68.htm

北アルプス白馬連峰の中腹、標高1850m、日本屈指のスケールを誇る高層湿原「栂池自然園」が6月7日に開園しました。北アルプスを背に、雪原の中から顔を覗かせる可憐なミズバショウを皮切りに、多種類の高山植物が9月中旬までに次々に開花します。ww...
10/06/2025

北アルプス白馬連峰の中腹、標高1850m、日本屈指のスケールを誇る高層湿原「栂池自然園」が6月7日に開園しました。北アルプスを背に、雪原の中から顔を覗かせる可憐なミズバショウを皮切りに、多種類の高山植物が9月中旬までに次々に開花します。
www.tabinet-jp.com/hana/ph_page/157.htm

標高1200m、佐久市内山牧場に群生するレンゲツツジが見頃となっています。鮮やかなレンゲツツジと、目の前に広がる荒船山を始めとする上州妙義の山々のパノラマビューが広がります。荒船パノラマキャンプフィールドでは、絶景パノラマと星空のフィールド...
03/06/2025

標高1200m、佐久市内山牧場に群生するレンゲツツジが見頃となっています。鮮やかなレンゲツツジと、目の前に広がる荒船山を始めとする上州妙義の山々のパノラマビューが広がります。荒船パノラマキャンプフィールドでは、絶景パノラマと星空のフィールドも楽しめますよ。
www.tabinet-jp.com/hana/ph_page/222.htm。

八ヶ岳山麓の標高1600m、佐久穂町八千穂高原では、現在新緑の高原を鮮やかな朱色で彩る日本を代表するツツジの一種ヤマツツジや、白く清楚なコナシの花、「高原の貴婦人」とも称されるカメラマンに人気のミツバツツジなどが高原一帯に咲き誇っています。...
27/05/2025

八ヶ岳山麓の標高1600m、佐久穂町八千穂高原では、現在新緑の高原を鮮やかな朱色で彩る日本を代表するツツジの一種ヤマツツジや、白く清楚なコナシの花、「高原の貴婦人」とも称されるカメラマンに人気のミツバツツジなどが高原一帯に咲き誇っています。新緑と花の自然園ウォーキング、おすすめです。(見頃は5月下旬から6月上旬)
www.tabinet-jp.com/hana/ph_page/125.htm

標高1300メートルの妙高高原笹ヶ峰夢見平は、ミズバショウを始め、リュウキンカ、ニリンソウ、カタクリなどの花が開花する手つかずの花の園。ブナの原生林の中に、パノラマ展望コース約9km、夢見平周廻コース約5kmの遊歩道が整備され、初夏の大自然...
20/05/2025

標高1300メートルの妙高高原笹ヶ峰夢見平は、ミズバショウを始め、リュウキンカ、ニリンソウ、カタクリなどの花が開花する手つかずの花の園。ブナの原生林の中に、パノラマ展望コース約9km、夢見平周廻コース約5kmの遊歩道が整備され、初夏の大自然の息吹を感じながら散策することができます。(写真は過去の開花期のものです。今期は雪解けが遅く、開花はやや遅れ気味となっています。)
www.tabinet-jp.com/hana/ph_page/17.htm

桜の名所で有名な伊那市高遠のはずれの山間、南アルプスの麓の山々に囲まれてひっそりと佇む遠照寺(おんしょうじ)は、平安時代建立の寺院で、「ぼたん寺」として有名。5月中旬から、境内は170種類2,000株もの鮮やかな牡丹の花で埋め尽くされます。...
15/05/2025

桜の名所で有名な伊那市高遠のはずれの山間、南アルプスの麓の山々に囲まれてひっそりと佇む遠照寺(おんしょうじ)は、平安時代建立の寺院で、「ぼたん寺」として有名。5月中旬から、境内は170種類2,000株もの鮮やかな牡丹の花で埋め尽くされます。(写真は過去の開花期のものです)
www.tabinet-jp.com/hana/ph_page/95.htm

長野市郊外の鬼無里、奥裾花渓谷最奥部のブナやトチの原生林に囲まれた自然園「奥裾花自然園」の、7ヘクタールの広大な湿原に咲く日本一と言われる81万本もの水芭蕉が見頃を迎えています。大自然の息吹を感じる雪解けの湿原、初夏の清々しい風景が広がりま...
07/05/2025

長野市郊外の鬼無里、奥裾花渓谷最奥部のブナやトチの原生林に囲まれた自然園「奥裾花自然園」の、7ヘクタールの広大な湿原に咲く日本一と言われる81万本もの水芭蕉が見頃を迎えています。大自然の息吹を感じる雪解けの湿原、初夏の清々しい風景が広がります。(写真は過去の開花期のものです)
www.tabinet-jp.com/hana/ph_page/16.htm

ゴールデンウィークおすすめお出かけスポットの紹介です。阿智村の花桃まつり、安曇野のチューリップ祭り、戸隠のミズバショウ、飯山の菜の花まつりなど、信州各地で高原の花が見頃となっています。佐久バルーンフェスティバル、木曽森林鉄道運行、乗鞍岳春山...
30/04/2025

ゴールデンウィークおすすめお出かけスポットの紹介です。阿智村の花桃まつり、安曇野のチューリップ祭り、戸隠のミズバショウ、飯山の菜の花まつりなど、信州各地で高原の花が見頃となっています。佐久バルーンフェスティバル、木曽森林鉄道運行、乗鞍岳春山バス運行、立山黒部アルペンルート開通など、信州ならではのイベントも盛りだくさんです!!

久しぶりの快晴の信州、残雪の北アルプスの峰々がくっきりと青空に浮かび上がっています。白馬山麓白馬村大出公園の撮影スポットには、大勢のカメラマンが桜とアルプスの絶景を写真に収めようと訪れています。桜もいいのですが、里山にひっそりと咲くコブシの...
25/04/2025

久しぶりの快晴の信州、残雪の北アルプスの峰々がくっきりと青空に浮かび上がっています。白馬山麓白馬村大出公園の撮影スポットには、大勢のカメラマンが桜とアルプスの絶景を写真に収めようと訪れています。桜もいいのですが、里山にひっそりと咲くコブシの花も風情があります。

「春は名のみの風の寒さや、谷の鶯(うぐいす)…」春の安曇野一帯の早春の情景をうたった早春賦の歌詞が刻まれた「早春賦碑」。碑は北アルプスを望む安曇野市穂高川の河畔の桜並木に建てられています。桜並木は現在花満開!ワサビ田も広がるのどかな安曇野の...
18/04/2025

「春は名のみの風の寒さや、谷の鶯(うぐいす)…」春の安曇野一帯の早春の情景をうたった早春賦の歌詞が刻まれた「早春賦碑」。碑は北アルプスを望む安曇野市穂高川の河畔の桜並木に建てられています。桜並木は現在花満開!ワサビ田も広がるのどかな安曇野の春を楽しみに出かけられては如何でしょう。

のどかな信州安曇野に静かに佇む道祖神「常念道祖神」。北アルプス常念岳をバックに、寄り添うような樹形が美しい2本の桜と道祖神は、春の安曇野を象徴するような牧歌的な風景。桜は現在開花中で、カメラマンの格好の被写体となっています。www.tabi...
14/04/2025

のどかな信州安曇野に静かに佇む道祖神「常念道祖神」。北アルプス常念岳をバックに、寄り添うような樹形が美しい2本の桜と道祖神は、春の安曇野を象徴するような牧歌的な風景。桜は現在開花中で、カメラマンの格好の被写体となっています。
www.tabinet-jp.com/sakura/jounen.htm

Address

長野県長野市篠ノ井塩崎2304

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when たびネット信州 posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Shortcuts

  • Address
  • Alerts
  • Claim ownership or report listing
  • Want your business to be the top-listed Travel Agency?

Share